イベント・セミナー情報

2025-06-23

いま話題の「生成AI」は、業務効率化や人手不足への対応、生産性の向上など、さまざまな経営課題の解決する鍵です。
本セミナーでは、実際の企業での活用事例を交えながら、明日から実践できる具体的なノウハウをわかりやすく解説します。
経営者・実務担当者の皆様にとって、変化をチャンスに変える第一歩となる内容です。ぜひご参加ください!

【日 時 】8月25日(月) 14:00 - 16:00  ※受付開始 13:30
【場 所 】石川県地場産業振興センター本館 1F  大ホール
【定 員 】会場:100名

【講演プログラム 】
 基調講演
  生成AI時代に乗り遅れるな! ~最新活用例と活用ポイントの紹介~
   日本マイクロソフト株式会社 業務執行役員 エバンジェリスト 西脇 資哲 氏

【申込期限】2025年8月20日(水)17:00 まで
  申込フォーム  https://forms.gle/ikuzdk5KwkqtTB1u8

主催:石川県
協力:リコージャパン株式会社 一般社団法人石川県情報システム工業会

チラシ


イベント・セミナー情報

2025-01-07

サイバー攻撃や犯罪の現状や犯罪事例等を経済産業省、石川県警察本部から紹介して頂いて、すぐに取り組める基本的なセキュリティ対策を解説します。
また、生成AI利用時の注意点やランサムウェアの防御策など、実用的な情報を分かりやすくお伝えしますので、自社のセキュリティ対策を考える第一歩として、是非ご参加ください。

【日 時 】2月5日(水) 14:00 - 16:00 受付開始 13:30
【定 員 】会場:50名 オンライン:50名
【場 所 】石川県地場産業振興センター 本館2階 第2研修室
     オンライン(Zoom)
【講演プログラム 】
第1部:サイバー攻撃の実態と経済産業省の支援策
      -他人事ではないサイバー攻撃
      -サイバーセキュリティ対策を行うメリット
      -「何をすればよいか分からない」「十分にコストをかけられない」方向けの支援策
  経済産業省 商務情報政策局 サイバーセキュリティ課  村瀬 光 氏

第2部:サイバークルミナル
      -攻撃者の視点から考えるサイバー犯罪
      -最新のサイバー犯罪事例
      -サイバー犯罪のターゲットは「組織」と「個人」
  石川県警察本部 サイバー犯罪対策課  井口 慎一郎 氏

第3部:セキュリティ対策の実際とランサムウェア防御、生成AI
      -基本的なセキュリティ対策現状の自社状況把握と優先順位
      -ランサムウェアの攻撃と効果的な対策
      -生成AI利用時のセキュリティ対策上での注意ポイント
  宮永セキュアコンサル 代表  宮永 博文 氏

【申込期限 】1月31日(金)17:00 まで
  申込フォーム https://forms.office.com/r/C2cZ0ivtfr

主催:石川県、一般社団法人石川県情報システム工業会

チラシ


イベント・セミナー情報

2024-12-24

ものづくり企業のDX化を進める上で、最新・最先端の技術を活用した手法について事例を交えてご紹介いたします。
デンソー様から生成AIによって、人と一緒に働くロボットをテーマに講演して頂けることになりました。
是非とも、この機会に聴講をお願いいたします。

【日 時 】1月21日(火) 13:30 - 15:30 受付開始 13:00
【定 員 】会場:100名(先着順)
【場 所 】石川県地場産業振興センター 新館2階 第10研修室
    オンライン(Zoom)

【講演プログラム 】
講演1:生成AIでロボットとヒトが共に暮らし、共に働く世界を創る
    (株)デンソー研究開発センター シニアアドバイザー
   岐阜大学客員教授                 成迫 剛志 氏
生成AI技術によって 「ニンベンのついた自働化」 を更に進化させ人間との対話によって動的かつ自律的に動くことのできるシステムをご紹介し、近未来の生成AIによる人協働ロボットについての現状と未来についてご説明し、議論いたします。

講演2:スモール革新から挑む生産性向上と企業変革への道
   北菱電興(株) 事業企画開発室        高森 正也 氏
   北菱電興(株)機器事業部 DX推進課課長  宮本 達矢 氏
製造業向けDXへの第一歩の取り組みとして、IoTデバイスを活用して現場の「まずはやってみよう」を後押しするサービスと事例、そしてローコード、ノーコードのプラットフォームから自社でDXを推進するための技術やアイデアについて掘り下げ、データの計測、収集、可視化から、分析までを紹介します。

【申込期限 】1月17日(金)17:00 まで
申込フォーム https://forms.office.com/r/H3xXNLBvm3
主催:石川県、一般社団法人石川県情報システム工業会


チラシ


イベント・セミナー情報

2024-11-27

生成AIが2022年末に世に送り出されて早いもので、2年を経過しようとしております。
先端のAIテクノロジーがビジネスに与えるインパクトは非常に大きく、既に大企業だけでなく、中堅・中小企業でもビジネスでの活用が進められております。
日々進化する先端テクノロジーの活用方法や、活用に向けて何を準備するべきなのかを情報提供させて頂きます。

【日 時 】12月13日(金) 14:00 - 16:00 受付開始 13:30
【定 員 】会場:50名 オンライン:50名
【場 所 】石川県地場産業振興センター 本館3階 第5研修室
【講演プログラム 】
タイトル:生成AIが企業活動にもたらすインパクトとは
 - 人材不足の課題とAI活用によるインパクト
  - AI活用事例とCopilotデモンストレーション
【講師】日本マイクロソフト株式会社
     パートナー事業部コーポレートソリューション営業統括本部
     パートナーソリューションマネージャー 国分 健志 氏
【申込期限 】12月11日(水)17:00 まで
 下記チラシのWEB申込、または参加申込書に記載の上、メールにてお申込み下さい。

主催:石川県
協力:石川県情報システム工業会/リコージャパン株式会社

チラシ


イベント・セミナー情報

2024-10-29

> 自社の経営課題をITツールで解決したい。
>> どんなITツールを導入すればよいか分からない
>>> ITツール導入を支援する補助金について知りたい

こんなお悩みがある皆さまに、それらの課題をどのように解決して、DX化を進めていくかなどをご紹介いたします。
そして、DX化のための先進技術ITツールの体験会も併せて開催いたします。

【日 時 】11月19日(火) 13:30 - 15:30 (受付開始:13:00)
【定 員 】50名 (先着順)
【場 所 】ITビジネスプラザ武蔵 6階交流室
【プログラム 】
13:30~14:30:セミナー
  DX化を進めていく際の課題とその解決策とDX活用方法をご紹介します。
  そして、補助金を用いたお得なDX化の進め方も併せてご紹介します。
     講師:NTTコミュニケーションズ株式会社
       インテグレーションサービス部門 第二グループ 森田 里美 氏
14:30~15:30:体験会
  先進技術によって、DX化を進めるソリューションの体験会です。

【申込締切 】11月15日(金)
 下記、チラシの 申込フォームからお申込み下さい。

主催:金沢市
協力:ドコモビジネス/NTTコミュニケーションズ/石川県情報システム工業会

先進技術ソリューション 体験セミナー チラシ