イベント・セミナー情報
【終了いたしました】
中小企業の DX は 「 デジタル化でビジネス変革した企業 」 と 「 単にシステム導入しただけの企業 」の二極化が進んでおり、 本講演ではそのデジタル化の現状 ・ 中小企業の DX 事例やツール例 ・ DX の進め方や人材育成のコツについて説明します。
【日 時 】8月27日(火) 14:00-16:00 受付開始 13:30
【定 員 】会場:80名 オンライン:50名
【場 所 】石川県地場産業振興センター 本館3 F 第5研修室
【講演プログラム 】
第1部:『進み始めた「D」、進まない「X」 』
ウイングアーク1st株式会社/データのじかん 主筆 大川 真史 氏
第2部:DX時代の町工場 ガレージスミダが作るイノベーションの未来」
株式会社浜野製作所 代表取締役 CEO/GarageSumida 浜野 慶一 氏
第3部:大川氏、浜野氏によるトークセッション ~DX の舞台裏:成功の秘訣~
【申込期限 】8月23日(金)17:00 まで
チラシの WEB 申込書、または参加申込書に記載の上、メールにてお申込み下さい
主催:石川県
協力:石川県情報システム工業会/リコージャパン株式会社/クラウドサービス推進機構
チラシ
イベント・セミナー情報
【終了いたしました】
業務の改善・効率化を取り組む事業者の皆様へ『DX』を気軽に相談できる窓口を開設しており、今回は、その特別セミナーを開催します。
中小企業、小規模事業者の皆様のDX推進のために、事例を交えてわかりやすく説明します。
日時:2024年7月18日(木) 14時~16時
会場:金沢未来のまち創造館(金沢市野町3−11−1)
先着30名様
参加費無料
■基調講演 クラウドサービスを活用した「小規模事業者の方のためのデジタル化の進め方」
講師:特定非営利活動法人ITコーディネータ協会 副会長 横屋 俊一氏
■IT導入補助金2024の活用について
講師:リコージャパン株式会社
問い合わせ先
金沢市産業政策課 金沢未来のまち創造館
(076-280-3115)
チラシ
イベント・セミナー情報
第39回いしかわ情報システムフェア「e-messe kanazawa 2024」を下記のとおり開催いたします。
日時:2024年5月16日(木)~18日(土)10:00~17:00 (入場無料)
会場:石川県産業展示館 1号館 (金沢市袋畠町南193番地)
※金沢駅港口(西口)から会場まで無料シャトルバス有。
セミナー等の詳細は、e-messe kanazawa HPをご覧ください。
※ご来場について
e-messe kanazawa は事前来場登録制になります。
事前に来場登録をお願いいたします。
・入場パスは、3日間共通、同時開催のMEX金沢2024、ビジネス創造フェアいしかわ2024共通パスとなります。
・登録受付の締切は、会期最終日5/18(土)15:00までとなります。
・電話、FAXや郵送での事前登録は受け付けておりません。