事務局からのお知らせ

2007-02-13

■人材戦略セミナー

日 時 : 平成19年2月7日(水)14:00〜16:30
場 所 : 石川県工業試験場5階 第2研修室

講 師 : 株式会社トライアンフ 代表取締役社長 樋口弘和 氏

参加企業: 11社


<内 容>

1)オリエンテーション〜本日のゴールについて
2)解説;「求める人材を選ぶスキル-その1〜面接官の役割とその心構え」
3)解説;「求める人材を選ぶスキル-その2〜面接の実践スキル習得」
4)グループワーク;?質問の仕方と評価方法 

<模擬面接の実践>

AT情報研の岩村様にご協力を頂き、樋口講師による模擬面接が行われた。

6)セミナー総括・まとめ



■ジョブカフェ石川就活フェスタ2007(第2回合同企業説明会)


日 時:平成19年2月10日(土) 14:15〜15:45
場 所:ジョブカフェ石川 学習室、トライアル室
対 象:県内の新卒予定の大学生、専門学校生(20年、21年卒予定)

<参加会員企業>
    ??アイ・オー・データ機器
    ?丸文通商?
    ??コスモサミット
    ??AT情報研
    ??管理工学研究所 北陸分室
<参加学生>
    約70名

 


○各企業によるプレゼンのあと、学生との交流会を行った。(参加した全ての学生と各企業が交流)
○自社の宣伝だけでなく、IT業界を学生にアピールした。
○別室では、ISA会員企業のパンフやIT業界について説明したパネルの展示があった。

 

以上


イベント・セミナー情報

2007-02-08

会 員 各 位
                             社団法人 石川県情報システム工業会
                             会  長   細 野  昭 雄

平成18年度臨時総会・リレートーク・講演会・懇親会のご案内

謹啓 時下、貴台にはますますご清祥のこととお慶び申し上げます。
平素より本工業会の運営に格別のご尽力を賜り、厚くお礼を申し上げます。
この度、平成18年度臨時総会を下記の通り開催いたしますので、ご案内いたします。
 なお、今回は講演会に加えまして、「会員企業リレートーク」も開催することとなりましたので、
併せてご案内させていただきます。
つきましては、お手数ではございますが、下記の用紙にて臨時総会、会員企業リレートーク及び、
講演会、懇親会へのご出欠をご記入の上、2月21日(水)までにFAXにてお知らせ下さい。
ご多用中とは存じますが、是非ご出席下さいますようご案内申し上げます。
                                  
                                                 敬白
                      記

【臨時総会】

日  時  平成19年2月27日(火)午後2時00分〜   (受付開始:午後1時30分〜)

場  所  KKRホテル金沢  3階 『鳳凰A』 金沢市大手町2番32号 TEL(076)264-3261
       1.開 会
       2.会長挨拶
       3.ご来賓祝辞
       4.議長任命
       5.定足数確認
       6.議事録作成人並びに議事録署名人の選定
       7.議 題
         第1号議案 平成19年度理事1名追加承認の件
         第2号議案 平成19年度事業計画並びに収支予算案、決定の件
       その他 
8.閉 会

【会員企業リレートーク・講演会・懇親会】

<会員企業リレートーク> 会 場『鳳凰A』  午後2時40分〜午後4時50分
  1.新規会員企業(??IMD??ユーコム??オリオネット・テクノロジー)
  2.サイバーステーション株式会社
  3.株式会社アイ・オー・データ機器

<講 演 会>  会 場『鳳凰A』  午後5時〜午後6時
   演題:『新会社法について』
   講師:松木会計事務所  所 長 松木 浩一 氏

<懇 親 会>  会 場『鳳凰B』 午後6時25分〜
           【!懇親会の開始が20分遅くなりました!】

 ※ 懇親会参加費は1名につき3,000円になります。当日受付にてお支払い下さい。
 
                                                 以上

__________________________________      

                                      平成19年2月  日

 (社)石川県情報システム工業会 御中 【FAX:076−267−4499】


私は、「平成18年度臨時総会」に(出席・欠席)いたします。
 
 いずれかに○印を付けて下さい。
 ※臨時総会にご欠席の場合、必ず下記委任状をご提出下さい。


   「リレートーク・講演会」に(出席・欠席)いたします。


 ご出席される方     
  会社名 

  役 職
  氏 名

       役 職
  氏 名


【懇親会のご案内】

懇親会に参加いたします。   懇親会は欠席いたします。

いずれかを○印で囲んで下さい。
会費.お一人様3,000円(懇親会当日受付にて頂きます。)

誠に勝手なお願いですが、2月21日(水)〔必着〕までに必ず返信下さい。

(社)石川県情報システム工業会 事務局 FAX(076)267−4499


                        【委 任 状】

 私、(会社名)            (氏 名)              、は

平成19年2月27日(火)に開催される、(社)石川県情報システム工業会の平成18年度臨時総会における
下記議題について、議長を代理人と定め各項目とも委任いたします。

                              平成19年2月 日

会社名

氏 名                     印

  臨時総会議題
     第1号議案 平成19年度理事1名追加承認の件
     第2号議案 平成19年度事業計画並びに収支予算案、決定の件
     その他


事務局からのお知らせ

2007-02-08

〜いしかわIT企業フェア2007〜(第3回ISA合同企業説明会)
    及び人材戦略セミナー参加者募集のご案内

時下 ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
さて、社団法人石川県情報システム工業会では平成18年度人材獲得支援事業の最後として「〜いしかわ
IT企業フェア2007〜」及び開催直前セミナーへの参加企業を募集します。
「〜いしかわIT企業フェア2007〜」は県内の大学、短大、専門学校を中心に約30校、富山、福井の大学
6校から平成20年度卒業予定の学生を中心に参加者募集の案内をさせて頂きます。また、学生参加者募集
のカラーチラシを作成し、今後開催されます各種リクルートイベント等に配布を予定しています。
企業の皆様にとって、ますます困難が予想されますよりよい人材獲得に、本イベントへのご参加を是非ご
検討くださいますようお願い申し上げます。
併せて、第3回目となります人材戦略セミナーへも是非ご参加くださいますようご案内いたします。 

                       記


(1)人材戦略セミナー(第3回直前セミナー)

日 時 : 平成19年2月22日(木曜日) 14:00〜17:00
会 場 : 石川県地場産業振興センター 本館3階 第6研修室
講 師 : 株式会社トライアンフ代表取締役、樋口弘和氏
募 集 : ISA会員企業35名(先着順)
      
(2)〜いしかわIT企業フェア2007〜(第3回合同企業説明会)

日 時:平成19年3月2日(金) 13:00〜16:00 受付12:30〜
場 所:ジョブカフェ石川 学習室、トライアル室
対 象:県内を中心に北陸の新卒予定の大学生、専門学校生(20年、21年卒予定)
募 集:ISA会員企業のみ(ISA単独)
参加費:1企業―10,000円

○企業プレゼン+学生との交流会(参加した全ての学生と各企業が交流)
○企業側の担当者は若手の第一線で活躍する人、もしくは人事担当者
○自社の宣伝だけでなく、IT業界を学生にアピール

以上




<お 申 込 み 用 紙>


お申込は(1)人材戦略セミナー、(2)「いしかわIT企業フェア2007」にそれぞれご記入の上、
FAXまたはメールにて願います。お問い合わせは下記事務局の石丸までお願い申し上げます。

締 切 日 : (1)、(2)共に2月16日(金)17:00までにISA事務局必着
申し込み先 : (社)石川県情報システム工業会 事務局 担当:石丸
TEL:076−267−4741   FAX:076−267−4499  e-Mail isajim@isa.or.jp

_______________________________________________

(1)第3回人材戦略セミナーに出席します。【2月22日木曜日】
会 社 名
部 署 名
受講者名
電話番号
FAX番号
E-mail


(2)〜いしかわIT企業フェア2007〜(第3回合同企業説明会)に参加します。
              【3月2日金曜日】
会 社 名
部 署 名
参加者名
電話番号
FAX番号
E-mail

*いただいた個人情報につきましては、本セミナーに係る受付整理及び連絡用としてのみ使用いたします。
________________________________________________


事務局からのお知らせ

2007-01-29

平成19年ISA新年互礼会

平成19年1月26日(金)、山代温泉「ホテル百万石」にて平成19年新年互礼会が開催されました。参加102名、新年宴会には約90名の皆様にご参加いただきました。厚く御礼申し上げます。
          
1.新年互礼会   
会 場:本館二階・コンベンションホール「剣梅鉢」



(総合司会:池端理事)
(1)会長の挨拶



(2)ご来賓の祝詞とご紹介

    

?総務省北陸総合通信局    局長   浅見  洋  氏

?石川県企画進行部情報政策課 課長   渡辺 竜一郎 氏

?金沢市産業局工業振興課   課長   山田 克俊  氏
 (ITビジネスプラザ武蔵館長 小島 宗能氏)

(3)新規加入の会員紹介

株式会社北陸ソフト様、株式会社IMD様、株式会社ユーコム様、株式会社オリオネットテクノロジー様にご参加頂き、皆様より一言ご挨拶を頂きました。

(4)名刺交換会
 
2.新春講演会

■講 演 「平成19年経済状況について」
野村證券株式会社 金沢支店
支店長 松田 晃和 氏

平成18年度の細かな分析の後、19年度の経済見通しについて言及、バブル期次いでの設備投資が見られ、今後この景気は横ばい状態で推移。日本における人口減少と高齢化社会が及ぼす影響についてもふれ、2060年には生産年齢はアメリカ、オーストラリア、イギリス、フランスに追い越される。また、GDPも2050年にはインド、中国にも抜かれ、円安、ドル高の時代になる。日本企業が生き残るには日本企業のブランド展開が必要。IT業界の更なる発展を望むとの説明があった。

3.新年宴会



宴会場:「兼六」        

以上


イベント・セミナー情報

2007-01-29

【「情報セキュリティ製品」勉強会セミナー参加募集】

「情報セキュリティの日」、武蔵ビジネスクラブ主催で、情報セキュリティセミナー第2弾「情報セキュリティ製品」
勉強会セミナーを行います。            
昨年8/28に情報セキュリティの権威である、慶應義塾大学の武藤佳恭教授に「安心して暮らせる社会構築のための
セキュリティ戦略」セミナーを行い、今回は第2弾になります。

〜情報セキュリティセミナー第2弾〜

【「情報セキュリティ製品」勉強会セミナー】

日 時 : 平成19年2月1日(木)
時 間 : 受付開始 14:30 開演 15:00〜17:00
場 所 : ITビジネスプラザ武蔵 6階交流室(金沢市武蔵町14番31号)
参加費 : 無料

テーマ1 「セキュリティファイルサーバー」
     〜シンクライアントを超えるソリューション〜
        株式会社 アイ・オー・データ機器
        サイエンスパーク株式会社

テーマ2 「楽2ライブラリ DocumentManager」ご紹介
     〜リッチクライアントとWebサービスで実現した簡単文書管理システム〜 
         株式会社PFU
 
主催:武蔵ビジネスクラブ
協賛:(社)石川県情報システム工業会(ISA)

<参加お申込み先> 
http://mbc.b-pl.us/modules/bulletin/article.php?storyid=24 (武蔵ビジネスクラブポータルサイト)
→コメントの「投稿する」ボタンを押し、コメントにお名前と参加表明を記入してください。

※メールでの申し込みを希望の方は、club@bp-musashi.jp  まで、ご連絡ください。