イベント・セミナー情報
当研究会活動報告会をこの度、下記のとおり開催します。活動も今年度で3年目を迎え
県内ものづくり企業を中心に約170社を訪問させていただきました。当研究会活動報告会では、県内ものづくり企業でのIoT、ICTへの取組み状況や課題についてご報告させていただきます。IoT研究会に未加入の会員企業様におかれましても、ご参加のほどよろしくお願いいたします。
記
日 時: 平成31年3月14日(木) 13:30〜15:00
会 場: 石川県地場産業振興センター 新館第10研修室
(金沢市鞍月2丁目1番地)
内 容: IoT研究会活動報告
IoT活用事例の紹介
石川県工業試験場IoT導入相談事例紹介
石川県の2019年度のIoT政策ご紹介
総評
定 員: 100名
参加費用: 無料
申込方法: 加申込書に必要事項をご記入の上、事務局までお申込み下さい
お申込先: Email : jimukyoku@isa.or.jp FAX : 076-267-4499
締 切: 3月12日(火)
お問合先: ISA事務局 北出 TEL : 076-267-4741参加申込書
イベント・セミナー情報
【終了いたしました。ご来場ありがとうございました。】
平成30年度技術交流会の開催について
拝啓 時下ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。
さて、例年開催しております工業試験場と情報システム工業会との技術交流会を下記のとおり開催します。今回は、A.Iをテーマとした内容としていますので、是非多くの企業様にご参加下さいますようご案内申し上げます。
日 時 平成31年2月18日(月) 13:00〜15:00
会 場 石川県工業試験場
内 容
◆AI・IoT技術支援工房見学(13:00〜13:30)
◆話題提供(13:30〜)
?AIを用いた機械の故障予知について
石川県工業試験場 電子情報部 専門研究員 笠原 竹博
?AIを用いた「分析装置の結果解析」/「文書ファイルの解析」について
創屋株式会社 技術部 松村 幸村
定員 : 40名(定員になり次第締め切ります)
参加費用: 無料
申込方法: 下記の参加申込書に必要事項をご記入の上、
事務局までお申込み下さい
E−mail : jimukyoku@isa.or.jp FAX : 076-267-4499
お問合先: ISA事務局 北出 TEL : 076-267-4741
※会場準備の都合上、2月14日(木)迄にお申し込みください技術交流会案内(申込書)
イベント・セミナー情報
【終了いたしました。ご来場ありがとうございました。】
〜RPAで実現する働き方改革セミナー〜
講 演:RPA普及の背景と、ロボットと共に生きる真の働き方改革
〜2018年11月実施RPA利用実態調査を通じて〜
講 師:アビームコンサルティング株式会社 戦略ビジネスユニット
執行役員 プリンシパル 安部 慶喜 氏
日 時:2019年2月13日(水)14:00〜16:00
場 所:金沢商工会議所 研修室1
(金沢市尾山町9番13号 TEL 076-263-1151)
定 員:先着100名
参 加 費:無料
申込締切:2月8日(金)
主 催 RPA石川推進フォーラム
((一社)石川県情報システム工業会)
共 催 (一社)石川県経営者協会
申し込み・問い合わせ先
(一社)石川県情報システム工業会 担当: 北出
E-mail:jimukyoku@isa.or.jp
(076)267-4741 FAX(076)267-4499セミナーチラシ・申込書
イベント・セミナー情報
【終了いたしました。ご来場ありがとうございました。】
平素は、当IoT化推進研究会及びISA事業の活動に格別のご支援・ご協力を賜り厚く御礼申し上げます。
さて、本県ものづくり企業様の競争力強化につなげるため、ICT企業がご提案する生産管理や工程管理、受発注・販売管理等の最新ソリューションフェアを、昨年に引き続き、下記のとおり開催します。
記
1.開催日時 平成30年12月5日(水)12:00〜17:00
2.開催場所 石川県地場産業振興センター本館1階 大ホール
3.内 容 別添チラシのとおり
4.参加申込み 無料
5.申込み・問合わせ先
(一社)石川県情報システム工業会 金沢市鞍月2丁目3番地
担当:北出
TEL:076-267-4741、FAX:076-267-4499
e-mail:jimukyoku@isa.or.jpご案内
チラシ
イベント・セミナー情報
【終了いたしました。ご来場ありがとうございました。】
IoTセミナーのご案内
初秋の候、皆様に於かれましては、ますますご隆盛のことと存じます。
さて、標記セミナーを下記のとおり開催します。今回は、ものづくり企業の優れたIoTの実践事例に加えて、石川県の2018年度AI、IoT普及補助事業についても紹介いただきます。IoT導入の効果を知る絶好の機会ですので、是非ご参加下さいますようご案内申し上げます。
記
日 時: 平成30年11月14日(水)14:30〜16:30
会 場: 石川県地場産業振興センター 新館第10研修室
(金沢市鞍月2丁目1番地)
内 容: 講演1:「町工場が始めるIoTの第一歩」
飯山精器株式会社
代表取締役社長 寺坂 唯史 氏
講演2: 「中小企業が取り組んだ身の丈IoT活用事例」
賀谷セロファン株式会社
管理部 部長代理 田中 利充 氏
いしかわAI・IoT技術支援工房についてご紹介
石川県工業試験場
定 員: 100名(定員になり次第締め切ります)
参加費用: 無料
申込方法: 下記の参加申込書に必要事項をご記入の上、
事務局までお申込み下さい
Email : jimukyoku@isa.or.jp FAX : 076-267-4499
会場準備の都合上、11月9日(金)迄にお申し込みください
お問合先: ISA事務局 北出 TEL : 076-267-4741申込書
チラシ