事務局からのお知らせ
当会の「ICTを通して未来を担う人材の育成と技術の発展を通して地元石川県に貢献する」というミッションの達成を目指して、金沢大学融合学域様と連携協定の締結式を1月26日の新年互礼会に引き続いて執り行いました。
金沢大学融合学域様からは大竹 理事(副学長 融合学域長・融合研究域長)、坂本 教授(学長補佐(研究力強化・社会共創推進担当))が、当会からは小清水 会長、宮内 副会長(新ビジネス創生部会長)が臨席されました。
金沢大学融合学域様とは、産学連携の枠を超えた双方の知識や経験を結集して、新たなイノベーションを生み出す可能性と、金沢大学融合学域様の優れた教育環境と研究力に対し、当会会員の最新の技術や業界の動向の提供を通して、学生のみなさんが実践的なスキルを身につけ、将来のリーダーとして、地元企業で活躍できる基礎になることを期待しています。
写真:左から 坂本 教授、大竹 理事、小清水会長、宮内 副会長「KU×ISA金沢を科学する共創プロジェクト」の概要
事務局からのお知らせ
1月26日に金沢東急ホテルで、「令和5年度 新年互礼会」を開催し、多くの方々に出席していただきました。
開会に先立ち「令和6年能登半島地震」で亡くなられた皆さまに黙とうを捧げ、ご冥福を祈りました。
そして、小清水会長から地震・震災を踏まえた新年を迎えるにあたっての挨拶に始まり、 「ISA-Goodチャレンジ賞 2023」を受賞した3社 4名の代表者の表彰と受賞スピーチ、新入会会員5社のうち4社から抱負や期待などのスピーチの後に、事務局から「金沢IT部活、金沢ロボ活の成果と活動(新ビジネス創生部会)」と「ISAホームページのリニューアル(広報部会)」を報告して、閉会しました。
【新入会会員(入会順)】
- ワイピービズインプルーブ株式会社(欠席)
- さくらホームグループ株式会社 ビジネスソリューション事業部
- 株式会社パナソニック システムネットワークス開発研究所
- 株式会社白山 IT戦略室
- アイスクウェアラボ合同会社
本年の新年互礼会は、「令和6年能登半島地震」の被災に配慮し、懇親会を中止しての開催になりましたが、そのような困難な状況にあっても、一丸となり前進する姿勢を示すことが大切であると改めて認識しました。
今後とも、よろしくお願い申し上げます。
事務局からのお知らせ
お知らせいたします。ISAのホームページが新しく生まれ変わりました。
新しいデザインとグローバルメニューの採用により、より使いやすく直感的に情報アクセスが可能になりました。
特長:
1.シンプルで洗練されたデザイン
新しいデザインはシンプルでクリーン&クールで、かつ使いやすさを追求しました。
2.グローバルメニューの導入
グローバルメニューを採用し、どのページにいても簡単かつ迅速に目的のコンテンツにアクセスできます。
3.モバイル対応
新しいデザインはモバイルデバイスにも最適化されており、様々なデバイスからでもホームページを快適に閲覧できます。
このリニューアルにより、一部のコンテンツやリンクが変更されている場合があります。
ご不明点やご質問があれば、お気軽にお問い合わせください。
事務局からのお知らせ
当会では昨年8月〜9月末まで、会員企業様の製品開発の意欲醸成とスキルアップ等を目的に、新規性・独創的でチャレンジ性に溢れた製品・商品等を募集しておりました。
先般、審査会が行われ、受賞製品が決定しましたのでご案内いたします。
【 B to B 】
最優秀奨励賞
株式会社コスモサミット
製品名:AI図面検索システムAI図面検索システム
優秀奨励賞
株式会社アイ・オー・データ機器
製品名:簡単ビデオ通話サービス「PlatPhone」簡単ビデオ通話サービス「PlatPhone」
株式会社PFU
製品名:fi-8190シリーズfi-8190シリーズ
【 B to C 】
最優秀奨励賞
株式会社アイ・オー・データ機器
製品名:ゲーム向けBluetoothⓇオーディオミキサー
「AD-BTMIX/HN」ゲーム向けBluetoothⓇオーディオミキサー「AD-BTMIX/HN」
事務局からのお知らせ
1月1日に発生しました令和6年能登半島地震の被災状況を踏まえ、下記のとおり「新年互礼会、連携協定締結式」のみの開催といたします。
(懇親会は中止とさせていただきます。)
1.日 時 令和6年1月26日(金) 15:00~16:30
2.会 場 金沢東急ホテル 5階 ボールルーム
金沢市香林坊2-1-1 TEL:(076)231-2411
3.日 程
<新年互礼会> 15:00~15:45(受付開始時間:14:30~)
(1)会長挨拶
(2)ISA-Goodチャレンジ賞 2023表彰式
(3)新規入会会員の紹介(令和5年度入会会員)
(4)活動報告など
<連携協定締結式> 16:00~16:30
金沢大学 融合学域との連携協定締結式令和5年度 新年互礼会の内容変更について