事務局からのお知らせ

2010-08-31

ISA教育・技術部会では、8月30日、第一回クラウドコンピューティング研究会を開催しました。本報告は、教育・技術部会の報告からご覧いただけます。
http://www.isa.or.jp/modules/weblog/details.php?blog_id=45

以上、よろしくお願いします。


事務局からのお知らせ

2010-08-31

ISA企画・経営部会では第一回産学官連携研究会を8月25日、金沢エクセルホテル東急にて開催しました。
下記アドレスから部会報告をごらんいただけます。
http://www.isa.or.jp/modules/weblog/index.php?cat_id=4

以上、よろしくお願いします。


事務局からのお知らせ

2010-08-31

スマートフォン・スタディグループ 
  参加者の皆様へ

社団法人石川県情報システム工業会(ISA)事務局です。
お世話になります。
先日、受講内定者にお送りしましたが、再度の確認のためお知らせします。


<スマートフォン・スタディーグループ iPhoneアプリコース>

全8回 第一回 平成22年9月2日(木) 18:30〜21:00
 ITビジネスプラザ武蔵  4階 情報化研修室
      
当日までに受講時に使用するパソコンにXcodeのインストールが必要です。
10分前までには会場入りをお願いします。

前提条件として以下が必須となります。

1:前提条件
Mac:OSはSnow Leopard
   ※古いOSの場合は有償アップグレードが必要です
実機:iPhone/iPad/iPod touch
   OSはiOS4又はiPhoneOS3.2のみ
   ※古いOSの場合は無償アップグレードが必要です

今回、古いiPhoneOSはサポートしません。(ややこしくなるためです)

2:Xcodeのインストール
Xcodeは以下からダウンロードし、インストールしてください。
無料の会員登録をした後、ログインが必要です。
Xcode3.2.3とiOS4.0.2向けをダウンロードします。
http://developer.apple.com/mac/

インストールは、ダウンロードしたファイルをダブりクリックすれば始まります。

上記内容について参考資料として下記のアドレスを紹介します。
http://gihyo.jp/dev/serial/01/iphone/0002

当セミナーについてのお問い合わせはメールにてお願いします。
「Xcodeのインストール」についてのお問い合わせはご遠慮下さい。

<使用する教科書について>

当日教科書代¥2,940 円をお願いします。講習当日に本をお渡しします。
(出来ればおつりの無いようにお願いします)

「iPhone SDK3(プログラミング大全) ASCII

以上、よろしくお願いします。


イベント・セミナー情報

2010-08-20

会員各位

ISA事務局です。
いつもたいへんお世話になっています。

ISA教育・技術部会では、下記の日程にて2つの研究会を開催します。
是非、ご参加をお願いします。
※お問い合わせはISA事務局までお願いします。
 メールアドレス:isajim@isa.or.jp


?クラウドコンピューティング研究会
  年5回開催予定(8月、9月、10月、12月、2月)

 今回は第一回クラウドコンピューティングのご案内

 日 時 : 平成22年 8月30日(月) 13:30〜15:30
 場 所 : 石川県鉄工会館 2F 会議室
        (金沢市鞍月2丁目3番地)

?スマートフォン・スタディグループ
 日 時 : 平成22年9月2日(木)〜12月末(予定)
        ※毎週木曜日 18:30〜21:00
 場 所 : ITビジネスプラザ武蔵
        金沢市武蔵町14番31号

 ・iPhoneアプリコース 全8回
 ・Androidアプリコース 全8回
 それぞれ募集人数20名、各コース全8回参加必須
 各コース、MACパソコン(iPhoneアプリコース )、Winパソコン(Androidアプリコース)
 ※パソコンは受講者が準備して下さい。

?、?とも参加費は無料。ただし?ついては別途テキスト代が必要になる場合があります。


____________申込書______________

?第一回クラウドコンピューティング研究会に参加します。
 ・お名前:
 ・貴社名
 ・ご担当部署
 ・ご連絡先   e-mail   TEL  FAX


?スマートフォン・スタディグループに参加します。
 ・お名前:
 ・貴社名
 ・ご担当部署
 ・ご連絡先   e-mail   TEL   FAX

 ・iPhoneアプリコースに参加 全8回 (  )
 ・Androidアプリコースに参加 全8回 (  )
 ・両コースに参加        (  )

ご希望のコースに○を付けて下さい。

______________________________

以上、よろしくお願いします。


事務局からのお知らせ

2010-08-20

会員各位

ISA事務局です。
いつもたいへんお世話になっています。

さて、平成22年10月に開催されます「eMEX2010」へISAとして出展すること
になりました。そこで、ISAブースへご出展頂ける企業の皆様を募集します。

また、あわせて、中国ビジネスセミナーを開催しますので、今後中国進出
を検討中の会員企業皆様、是非ご参加下さい。

セミナーの前後で、中国(アジア)進出に向けた、個別相談会も開催予定です。
この機会に是非、ご参加下さい。

※お問い合わせはISA事務局までお願いします。mailto:isajim@isa.or.jp

■「eMEX2010」(蘇州)出展社募集

開催期間:平成22年10月21日(水)〜24日(日)(4日間)
募集企業:中国(アジア)進出を検討中の企業数社
出展費用:出展費は無料、パンフ、製品輸送、渡航費は自己負担
募集期間:8月18日(水)〜30日(月)

■中国ビジネスセミナー参加者募

日   時:平成22年9月3日(金) 14:00〜15:30
場   所:石川県庁 14階 1405会議室
内   容
?「中国ビジネスの現状と問題点、その可能性について」(仮)
    講師:台北市コンピュータ協会(TCA)駐日代表
             吉村 章 氏
?「eMEX2010」(蘇州)出展説明会

■中国進出、個別相談会
      ?平成22年9月2日(木) 午後
      ?平成22年9月3日(金) 午前
      場所:ISA事務局
      ※事前にご相談内容を申請してください。


_____________申込書________________

■eMEX2010のISAブースへ出展します。

貴社名:
お名前:
ご担当部署:
ご連絡先:  e-mailアドレス  TEL   FAX
ご出展商品名:
商品の説明・特徴

■中国ビジネスセミナーへ参加します

貴社名:
お名前:
ご連絡先:

■中国進出、個別相談会を希望します

貴社名:
お名前:
ご連絡先: e-mailアドレス  TEL   FAX
ご希望日:2日or3日
ご相談内容:


※頂きました個人情報は、ご案内したセミナー等に関する整理連絡業務
 以外には使用しません。

________________________________

以上、よろしくお願いします。