働き方改革とは?
 
事業主のみなさま 「働き方」が変わります!!

2019年4月1日から「働き方改革関連法」が順次施行され、3つのポイントが改定されました。


時間外労働の上限規制

年次有給休暇の時季指定

同一労働同一賃金
何が変わるのかをご紹介します。
1. 時間外労働の上限規制が導入されます!
施行:2019年4月1日〜 ※中小企業は2020年4月1日〜

これまでは法律上は残業時間の上限がなく行政指導のみでしたが、法律で残業時間の上限が定められ、これを超える残業はできなくなりました。

...

時間外労働の上限は「月45時間、年360時間を原則

...

臨時的な特別な事情がある場合でも、「年720時間、単月100時間未満」(休日労働含む)」

...

複数月平均80時間(休日労働含む)を限度に設定が必要

時間外労働ができる時間数を設定し、労働基準監督署に届け出る際の様式と記載例は、厚生労働省HPよりダウンロードできます。

厚生労働省 - 「働き方改革を推進するための関係法律の整備に関する法律」について
2. 年次有給休暇の確実な取得が必要です!
施行:2019年4月1日〜
...

使用者は、10日以上の年次有給休暇が付与される全ての労働者に対し、毎年5日、時季を指定して有給休暇を与える必要があります。

...
時季指定の仕方など、具体的な付与の仕組みを整理した資料は、厚生労働省HPよりダウンロードできます。
3. 正社員と非正規社員の間の不合理な待遇差が禁止されます!
施行:2020年4月1日〜 ※中小企業は2021年4月1日〜
...

同一企業内において、正社員と非正規社員(パートタイム労働者、有期雇用労働者、派遣労働者)の間で、基本給や賞与などの個々の待遇ごとに不合理な待遇差が禁止されます。

...
改正法への対応に向けた手順など、取組の参考となる情報は、厚生労働省HPよりダウンロードできます。
IT技術を使って、働き方改革を解決!

このように働く環境が法律的にも大きく変わり、労働環境の見直しが求められています。
これらの解決のために、ISA会員企業が持つさまざまなIT製品・サービスを使って解決してみませんか?

 

01. 製造部門の生産性向上、見える化、コスト削減

工場など製造現場のIT化が進んでいます。
工場内にIoTと呼ばれるセンサー機器を設置しネットワークとつながることで、リアルタイムに数値化されたものを集約・分析し「見える化」をすることで問題点の早期発見や作業の効率化、コスト削減などが期待できます。
石川県内でも多くの生産現場で導入が始まっています。

【ISA製品・サービス】製造部門の生産性向上、見える化、コスト削減等
【事例紹介】石川県 AI・IoTを活用した業務効率化・省力化支援事業
...

IoT : Internet of Things

IoT:モノのインターネット。PCなどのITデバイスだけでなく、さまざまな機械や家電製品に至るまでさまざまなものがインターネットに接続される社会を示すキーワード。特に製造業においてはさまざまな機械がセンサーと接続し、クラウド上でどこからでもモニタリングできるようになっています。

【ISA製品・サービス】製造部門の生産性向上、見える化、コスト削減等
 

02. 広報部門の効率化等

広報部門でも受付業務にロボットを活用し省力化したり、従来の紙ポスターからいつでも内容が変更できる「デジタルサイネージ」を活用し、さらにスマホと連動するなどICT化が進んでいます。
石川県内でも大型のデジタルサイネージや各種ソリューションの活用が進んでいます。

...

ICT : Information and Communication Technology

ICT:情報通信技術。以前からある「IT」にCommunication(通信)が追加され、通信に重きをおいた言葉とされています。

 

03. 事務部門の作業効率化等

オフィスの事務部門では、まず「紙の電子化」から始めることで「ペーパーレス化」することが最も効率的です。ペーパーレス化することで空いたスペースを他の目的に使うことができるなどさまざまなメリットがあります。

また「RPA」とよばれる定型業務の自動化ツールと組み合わせることで、「作業時間の短縮・業務効率化」を推進している企業が増えています。

【ISA製品・サービス】事務部門の作業効率化等 
...

RPA : Robotic Process Automation

RPA:ロボティックプロセスオートメーションとは、人間に変わってさまざまな作業を自動化する取り組み。複数のアプリケーションの作業を組み合わせて1つの作業として行うことができます。特に定型業務のような作業に最適です。また最近ではAI・機械学習等を活用し、より高度な作業ができる製品・サービスも出てきています。

 

04. セキュリティ等への対応

働き方改革推進によってスマホやタブレット、PC端末など業務に使うことが増え、在宅業務を行う「テレワーク」が増えています。職場と同じように社内のネットワークに接続したり、ビデオ会議システムで遠隔からも会議に参加することができ、社員のライフスタイルに合わせた時間の有効活用ができます。

その分セキュリティにも十分注意をする必要がありますが、指紋認証や顔認証など画像認識・AI技術を使ったセキュリティソリューションや、勤怠管理においても従来のタイムカードから、ICカードやスマホやタブレットを使った製品・サービスなどがあります。

...

働き方改革 関連サイトへのリンク

・厚生労働省 働き方改革 特設サイト
 https://www.mhlw.go.jp/hatarakikata/index.html
・石川県 商工労働部産業政策課
 https://www.pref.ishikawa.lg.jp/syoko/index.html
・いしかわの「働き方改革」(石川労働局)
 https://jsite.mhlw.go.jp/ishikawa-roudoukyoku/news_topics/topics/_120733/_120736/_120827.html
・石川働き方改革推進支援センター
 http://www.ishikawakeikyo.or.jp/min-wages
・いしかわAI・IoTポータルサイト
 http://ishikawa-ai-iot.jp/
・金沢市 はたらくサイト
 https://kanazawa-hataraku.jp/
・金沢版働き方改革推進プラン
 https://kanazawa-hataraku.jp/workstyle/plan/